今日20日は、お彼岸の中日です。今年の彼岸の入りは3月17日、彼岸明けは3月23日です。

お彼岸には、先祖供養のためにお墓参りする機会も方も多くいらっしゃると思います。(今年は新型コロナウィルスの影響でどうかわかりませんが)

お墓まいり。ご先祖様にお手を合わせ、気持ちが安らぐ場所ですね。

お墓。

最近このお墓も継承者がいない、お墓の維持管理費が大変という理由などで『墓じまい』されている方も増えているようです。墓じまいの方法は、市役所に『改葬許可申請』を提出し『改葬許可証』を得る必要があります。

一般的な流れですが、

1.現在のお墓がある寺院・霊園に承諾を得る

2.新しいお墓・霊園の契約

新しいお墓のある寺院や霊園管理者と契約をしたのち、墓地使用許可書、受入証明書などの書類を発行してもらう。

3.埋蔵証明書の受領

現在のお墓を管理している寺院・霊園の管理者より、埋蔵証明書の発行を受ける。もしくは、改葬許可申請書に埋蔵証明印をもらう。

4.改葬許可申請

現在のお墓の所在地の市区町村に、受入証明書、埋蔵証明書などを添付して、改葬許可申請をおこない改葬許可証の交付を受けます。 改葬許可申請は、ご遺骨1体につき1枚必要です。

5.遺骨の取り出し、お墓の片づけ

寺院・霊園の管理者に改葬許可証を提示し、遺骨をお墓から取り出します。

6.新しいお墓へ納骨

新しいお墓に改葬許可証を提出して納骨手続きをおこなう。

こちらの改葬許可申請は、当事務所で代行いたします。